陳列棚に並んでいるのを見た瞬間に、「え?何?どういう事?」と暫く考え込んだ挙句に、好奇心に勝てずについつい買っちゃったパンです。

どういう事?グリコ味って。
グリコって、企業名ですやん。
味のある会社ってのはあるけど、会社の味ってなんですの?
グリコキャラメル味とかポッキー味とかっていうならわかるんですけどね。グリコ株式会社監修のクリームって事は、そういう味じゃないのかな。
グリコ監修のクリームって、どんななんだよ。
ああああ…気になる…。むっちゃ気になるww。
食べてみたいwww。
…ってなったんです。しょうがあるまい。

で、購入してドキドキしながら割ってみました。
…普通にキャラメルクリームっぽい色です。
で、ドキドキしながら一口かじってみました。
…うん。グリコのキャラメル。
あのハート型のグリコのキャラメルを溶かしてすこ~し薄めた感じ。
そうか、キャラメルクリームだったのかー…。
あいや、べっ…別にがっかりしてませんよ。美味しいですはい。
普通のキャラメルクリームとはやはりちょっと違う味がしますね。本当にグリコのキャラメルの味がします。なんていうんだろうか…物凄く抽象的な表現で申し訳ないですけど、”優しい味”っていうんでしょうか。
でも甘い物が苦手な方は食べ切れないかも。
グリコ株式会社監修のクリーム。ググったらこれ単体でも発売されていたんですね。

165g入り2個セットで840円ですって。
お店でみたことないですが、結構いいお値段ですね。
ぐりこ・や限定となってるので、通販のみの商品のようです。
◆グリコのキャラメルクリームhttp://shop.glico.co.jp/products/caramel_cream.html
- 関連記事
-
スポンサーサイト
路地裏のノラ(10/12)
カミーユ(09/25)
路地裏のノラ(04/26)