2008年が終わりますね。
今年は皆様にとってどんな1年でしたか?
個人的には、仕事を辞めたり、心配事があったり、ブログを始めたり、それなりに変動のあった1年でしたが、今、新年を目の前にしてつらつら考えると、やはりそれでも平穏な1年だったのだと思えます。
仕事を辞めたのは、壁にぶち当たってそれを乗り越えられなかったからです。
その時は辛くて、目の前の壁が果てしなく高く思えて、迂回する道しか選べなかった・・・。今振り返ってその壁を見ると、何だたったあれっぽっちの高さしかなかったんだ・・・と思えます。きっと「私には無理!」という思い込みが、壁を一層高くしてしまったんでしょうね。気持ちからして越えていなかったのだなと。
どんな高い壁も、少し離れてみれば天辺が見えるんですね。冷静になって見回せば、あちこちに出っ張り、足がかりがあって、足元には台やロープも転がっていて、傍らには手を差し出してくれる誰かが居てくれたりするんですね。無我夢中で壁にすがり付いていたから、そんなことも分からなかったんです。
来年は「無理!!」という壁を作らないように、一呼吸おいて周りを見回す余裕を持って、どんな壁があったとしてもとことん足掻いて足掻いて乗り越えていこうと思います。
ブログを始めてまだ3ヶ月ですが、本当に毎日が楽しくて楽しくて仕方なかったです。
ブログを通じて出会えた方々に、温かい励ましの言葉や嬉しいお話や笑いや、本当にたくさんの幸せを分けていただけた事が嬉しくて嬉しくて、ブログ初めて良かったとしみじみ感じました。
足を止めて言葉を残して下さった方々、黙って見守ってくださる方々、通りすがりに覗き込んでいってくださる方々、拍手もたくさん頂きました。
皆様に心から感謝いたします。本当にありがとうございました。
ブログやっていると、ついついネタを探してしまうんですよね。自然、周りを見回すだけじゃなく細かい所にまで目が行ってしまいます。そうすると、日々色々な発見があって毎日が楽しくなってくるんですよね。笑っている事が多くなりました。
気にも留めずに通り過ぎればただの退屈な道も、かがんで物陰を覗き込んだり、わき道に入ったり、通りすがりの人に挨拶したり、路傍に座ってボーっと空を眺めたり・・・道草しながら歩けば、人生は倍楽しいものになるのかななどと思ったり。
自分を取り巻く物に、いちいち感動して面白いな楽しいなと思える自分でありたいと思う次第でございます。
こんな自分の興味あることばかりを取りとめも無く書き綴ったブログですが、時々来ていただけて、あわよくばくすりと笑って頂けたらこんなに嬉しい事はありません。
これから試行錯誤を繰り返して、ブログとして成長していけるよう、日々勉強していきますので、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様の2009年が笑顔に満ちたものになりますよう、願ってやみません。
2008年 師走 路地裏のノラ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
路地裏のノラ(10/12)
カミーユ(09/25)
路地裏のノラ(04/26)